てぃーだブログ › ☆makiの部屋☆ › ご報告&決意表明①

Live streaming video by Ustream
2011年04月08日

ご報告&決意表明①

ピカピカふたばピカピカ4月25日~27日は、
ICT日本タッチセラピストスクール 沖縄教室開講
ご報告&決意表明①









沖縄教室については詳しくはこちら ↓
小さな隠れ屋サロンLea  http://lea.ti-da.net/


全国の資格・スクール検索の専門サイト Vee schoolにも掲載されている信頼できる講座です。

Vee schoolはこちらより↓
http://veeschool.com/school/healing_SM056_okinawa_7201415/0004/




ピカピカこんにちわ晴れ

ここ2・3日自分自身と向き合う時間ピカピカが必要でしたびっくり!!


基本ポジティブな私も、考え悩み立ち止まることもありますよねハート


以前i believe 「あなたの夢を」をみんなでかなえるプロジェクト 


に応募しましたピカピカという記事を


ブログのほうでも、報告したと思います音符オレンジ


実は、一次選考の書類面接に受かり3月の末に


大阪の面接に参加してきましたキラキラ 


事前に、自分の夢を叶えるべくいろいろ話たいことを


まとめ♪赤、必要な情報を


集めて面接にのぞんだのでしたびっくり!!


以前ラジオで使用させていただいた潜在美女力を引き出す4つの法則+a


のフリップも実はそのプレゼンに使うための資料だったのですハート


結果はというと、今回は最終選考に進むことはできませんでしたぐすん


ですが、全力に目標にむかって取り組んだこの何週間はすごく楽しくて


ハート、プレゼンもね、できないと思っていた自分が実際にその場にたったら


できるんですよねおすまし


それも自分でも驚くほど活き活きとできたんだよね♪赤


今回は、ご縁がなかったけど、初めて自分で何かにぶつかって挑戦するという


経験は私にとってすごく大きな報酬であったし、


何かを目指して突き進むって


すごくパワーがいるけど♪赤、一度ね勇気をだして


一歩前にアクセル踏んだらあとは進むだけなんだね♪黒


今回はやっとスタート地点にたてたんだと思う音符オレンジ 


今の私ならまたちがう形でもいろんなことに挑戦できる


気がするハート 


何をするにも自分から種蒔きをしなければ実をならないと思う。


これからの私は、今回の経験をパワーに挑戦し続けられる自分に成長


できたんだと思いますチョキ


自分にとっては面接に進めたことだけでも、すごいことなんだと思うんだよね。


書類面接を通るってことは、書類を見てくれた人が


実際に会って話を聞いてみたいという気持ちニコニコに動いてくれたって


ことだから、私にとってはその事実だけですごくプラスなんだよね♪赤


これからはいろんなことに挑戦して、プラスを積み重ねて


たくさんの人の気持ちを動かすような、気持ちも信念も


心もすべてがキラキラ輝くような自分でありたいと願うし目指してます晴れ


遠回りしてもいいじゃんチョキ いつか夢は叶うように一歩づつ前へふたば


私はチャレンジャーチョキ


そして新たな事に挑戦してみようとしているのですピカピカ

また何かワクワクする予感♪赤


何が始まるのかは、次回 決意表明 ②に続く。


私を前向きにしてくれる大切な仲間が集まるサークル↓

沖縄キレイママサークル http://okinawakireimama.ti-da.net/

何か始めたい・ワクワクしたい・何か変わりたいと思うママは、
ぜひ参加してみてハート。何かがかわるから(笑。まずは種まきからだよ♪赤
踏み出さないと何も変わらないよおすまし
私は仲間となら種を蒔き続けられる


ご報告&決意表明①










Posted by himechan219 at 13:21
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
himechan219